ズゴックE02_モノアイは動かしたい~♪
もうすっかり寒くなりましたね。
紅葉も進みました。

もう落葉している姿と寒さを考えるともう本格的な寒さはすぐそこです。
皆様、お体にはご自愛くださいね。

そんな寒さの中でも可憐な花が咲いていたりします。

さて、プラモの方です。
ズゴックEですが、モノアイは可動させたいなと調整してみました。
現物合わせで、何度か調整しています。

モノアイには、10mmのABSパイプを使ってます。

収まりました(笑)

腰のアーマーの凸ディティールは、抜きが甘いところもあったので、
プラ板で作り直しました。

凹ディティールは、Oボルトを埋めて情報量アップを狙ってみました。
途切れたスジ彫りもそれらしく掘りました。

足のスリットは開口して、不自然なパーティングラインとエッジは自然な感じに調整してみました。


紅葉も進みました。

もう落葉している姿と寒さを考えるともう本格的な寒さはすぐそこです。
皆様、お体にはご自愛くださいね。

そんな寒さの中でも可憐な花が咲いていたりします。

さて、プラモの方です。
ズゴックEですが、モノアイは可動させたいなと調整してみました。
現物合わせで、何度か調整しています。

モノアイには、10mmのABSパイプを使ってます。

収まりました(笑)

腰のアーマーの凸ディティールは、抜きが甘いところもあったので、
プラ板で作り直しました。

凹ディティールは、Oボルトを埋めて情報量アップを狙ってみました。
途切れたスジ彫りもそれらしく掘りました。

足のスリットは開口して、不自然なパーティングラインとエッジは自然な感じに調整してみました。



スポンサーサイト
ズゴックE01_制作開始~♪?
昨日から、電車通勤になりました。
高校生以来なので、定期券をどうやって買うところからアタフタしていました(笑)
駅前では、クリマスイルミネーションがとても綺麗な夜でした。

これから、どんどん寒くなっていきますので、皆様、健康にはご自愛ください。

さて、ガンプラの方ですが、「MSM-07E ズゴックE」の制作開始です。
OVA 機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争に登場するモビルスーツです。
かっこいいと思ったことがなかったのですが、なんとなく作りたくなりました(笑)

まずは、仮組みです。
パッケージアートとは違うスタイリングです。
設定画に似ていますが、かっこいいとは言えません(笑)
どうしようかな・・・

まずは、特徴的な爪の肉抜き穴を埋め、先端を尖らせました。

パーツ分割位置を変え、合わせ目を消しました。

肩パーツには金属パーツを埋め込みました。
まずは、こんな工作からスタートしました。

今夜の晩酌は、「冬のどごし<華やぐコク>」です。
季節限定は、ついつい買っちゃいます。


高校生以来なので、定期券をどうやって買うところからアタフタしていました(笑)
駅前では、クリマスイルミネーションがとても綺麗な夜でした。

これから、どんどん寒くなっていきますので、皆様、健康にはご自愛ください。

さて、ガンプラの方ですが、「MSM-07E ズゴックE」の制作開始です。
OVA 機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争に登場するモビルスーツです。
かっこいいと思ったことがなかったのですが、なんとなく作りたくなりました(笑)

まずは、仮組みです。
パッケージアートとは違うスタイリングです。
設定画に似ていますが、かっこいいとは言えません(笑)
どうしようかな・・・

まずは、特徴的な爪の肉抜き穴を埋め、先端を尖らせました。

パーツ分割位置を変え、合わせ目を消しました。

肩パーツには金属パーツを埋め込みました。
まずは、こんな工作からスタートしました。

今夜の晩酌は、「冬のどごし<華やぐコク>」です。
季節限定は、ついつい買っちゃいます。


