ジュアッグ_01製作開始&ほぼ工作終了?
楽しみにしていたジュアッグの製作開始です。
30年ぶりにリニューアルされるとは、思ってもみませんでした。
ゾゴックもでてほしいです。

いつもだとパチ組みを紹介しているのですが、
今回は、改修なしなので、合わせ目消しと整面しながら製作しました。
ジュアッグ、モナカが少し多いです。
今回は、瞬間接着剤で、接着と合わせ目消しをしています。

後ろからです。
足は、設定画どおりですが、ズゴックの足にしてみたくなります。

アップです。

ちょっと、ポーズ♪

鼻もリード線の保持力で、象の鼻のように可動します。

お座りポーズです。

肩の、このパーツの後ハメをどうしようか思案中です。
ピンを切ってしまい、接着しようかと思います。

ジュアッグを買った帰りに、リサイクルショップ「トイプラネット」さんに行きました。

プラモデルもありました。
ガンプラもあったのですが、あまり安くありませんでした。
買ったのは、イデオンシリーズです。
1/600スケールで、「イデオン(波導ガン付き)」「ガンガ・ルブ」「ジグ・マック」「ドグ・マック」「アディゴ(2個セット)」「ギラン・ドゥ」です。
「ザンザ・ルブ」も積んだままなんですが・・・ f(^_^)


30年ぶりにリニューアルされるとは、思ってもみませんでした。
ゾゴックもでてほしいです。

いつもだとパチ組みを紹介しているのですが、
今回は、改修なしなので、合わせ目消しと整面しながら製作しました。
ジュアッグ、モナカが少し多いです。
今回は、瞬間接着剤で、接着と合わせ目消しをしています。

後ろからです。
足は、設定画どおりですが、ズゴックの足にしてみたくなります。

アップです。

ちょっと、ポーズ♪

鼻もリード線の保持力で、象の鼻のように可動します。

お座りポーズです。

肩の、このパーツの後ハメをどうしようか思案中です。
ピンを切ってしまい、接着しようかと思います。

ジュアッグを買った帰りに、リサイクルショップ「トイプラネット」さんに行きました。

プラモデルもありました。
ガンプラもあったのですが、あまり安くありませんでした。
買ったのは、イデオンシリーズです。
1/600スケールで、「イデオン(波導ガン付き)」「ガンガ・ルブ」「ジグ・マック」「ドグ・マック」「アディゴ(2個セット)」「ギラン・ドゥ」です。
「ザンザ・ルブ」も積んだままなんですが・・・ f(^_^)



スポンサーサイト