はしご酒~♪
はしご酒に行ってきました。
「ふわっとした感じでいいんじゃなぃ?」のSoiveさんと一緒に行ってきました。
まずは、角打ちの「加島屋酒店」さんに行ったのですが、お休みでした。
行きたかったのに、がっかりです(泣)

「一軒め酒場」さんに行ってきました。

乾杯です。

「ピリ辛豚足」です。

「ポン酢豚足」です。

確か「牛スジ煮込」です。

次の目的地は、有名な万世ビルに向かいます。

ビル1階の「万世橋酒場」さんです。
昼間はラーメン屋さんのお店です。

乾杯です。

有名な「万かつサンド」です。
できたてで、温かいのは美味しいですよ~♪

「さつまいもスティック」です。

地下1階に移動して「呉越同舟」さんに行ってきました。

今回は飲み放題エリアに行ってきました。
30分390円で、1時間以上での注文になります。
充実した一升瓶が並びます。

自動生ビールディスペンサーは、ボタンひとつで綺麗に注いでくれます。
見ているのも楽しいです。

乾杯です。

多分「牛スジ煮込み」だったかな?
スペアリブも食べたけど、写真撮り忘れました。

「ジャンボシューマイ」です。

「コロッケ」です。


「ふわっとした感じでいいんじゃなぃ?」のSoiveさんと一緒に行ってきました。
まずは、角打ちの「加島屋酒店」さんに行ったのですが、お休みでした。
行きたかったのに、がっかりです(泣)

「一軒め酒場」さんに行ってきました。

乾杯です。

「ピリ辛豚足」です。

「ポン酢豚足」です。

確か「牛スジ煮込」です。

次の目的地は、有名な万世ビルに向かいます。

ビル1階の「万世橋酒場」さんです。
昼間はラーメン屋さんのお店です。

乾杯です。

有名な「万かつサンド」です。
できたてで、温かいのは美味しいですよ~♪

「さつまいもスティック」です。

地下1階に移動して「呉越同舟」さんに行ってきました。

今回は飲み放題エリアに行ってきました。
30分390円で、1時間以上での注文になります。
充実した一升瓶が並びます。

自動生ビールディスペンサーは、ボタンひとつで綺麗に注いでくれます。
見ているのも楽しいです。

乾杯です。

多分「牛スジ煮込み」だったかな?
スペアリブも食べたけど、写真撮り忘れました。

「ジャンボシューマイ」です。

「コロッケ」です。



スポンサーサイト